台湾の屏東県の周春米県長(知事)が福岡県に来県して、「パイナップルとナツメの販売会」とセレモニーが行われました。

 私も台北駐福岡弁事処の友人の陳銘俊処長からのお誘いを受けて、福岡県議会の香原議長や樋口元議長、台湾議連の永川事務局長と共に参加しました。

 屏東県の県議会議員やマスコミ、台湾関係者など多くの方々で埋め尽くされました。屏東県は台湾の最南に位置しており、リゾート地を含む農業や漁業が盛んな人口およそ80万人が暮らす地域です。

 パイナップルは安定の美味しさ、ナツメは初めて食べましたが梨の様な味でした!

また、3月9日には花蓮県政府県知事の徐榛蔚氏が来福され、花蓮県のプロモーションが行われる予定です。
台湾と日本、福岡県の様々な交流が更に深まることを祈念しています。