「海外移住パネル展」開会式に参加しました。
福岡県と海外県人会との交流等などの資料や写真を展示した「海外移住パネル展」の開会式が行われました。
福岡県から海外への移住は、1885年のハワイに始まり、その後、アメリカ本土や中南米に拡大していきました。戦前戦後の移住者の合計は、5万5千人を超え、全国で4番目に多い数となっています。
私もこれまで、県議会の代表としてアルゼンチンやブラジル、パラグアイ、カナダなどを訪問して、交流を深めて来ました。
福岡県では11月5日からの4日間、世界各地の海外福岡県人会の方々が一堂に会する海外福岡県人会世界大会が6年ぶりに福岡県で開催されます。
今日の開会式でも福岡県海外移住家族会の皆さんと再会できました。私のSNSを海外の県人会の皆さんも見て頂いています。
これからも国際交流をライフワークのひとつとして力を注いで参りたいと思います。



開催日時、場所
6月18日~27日 福岡県庁 1階
8月18日~29日 飯塚市役所 2階
9月1日~12日 久留米市役所 2階
9月16日~26日 北九州コムシティ 3階